新潟駅・万代地区どちらへもアクセス抜群。
あたたかな、こどもたちのもう一つのお家ができました。
0歳(2か月)から小学校入学前のお子様をお預かりします。
※一時保育は6ヶ月~
月曜日~土曜日 7:00~20:00 日曜日・祝日閉園
8時間コース、10時間コースがあります。
基本保育時間はありません。
開園時間の中で8時間、10時間を自由に設定できます。
一日8時間もしくは10時間以上は延長保育となります。
お仕事やお買いものの行き帰りに立ち寄りやすい場所にあります。
家庭的な雰囲気でお子様が「もう一つのおうち」と感じることができるよう、ひとりひとりの心に届く保育を心がけています。
わたしたち職員は、この目標に向って毎日子どもたちを保育していきます。 何に対しても思いやりを持ち、生きる力を持ち、どんな困難にもめげずに立ち向かえる、そんなやさしくたくましい子に育つことを願っています。
保育時間 | 月曜日~土曜日 午前7時~午後8時 休園日…日曜日・国民の祝日、年末年始、お盆休み 月最大25日、契約により一日あたり8時間もしくは10時間までが基本保育時間となります。 入園時に基本の登園時刻、降園時刻を確認させていただきます。 |
---|---|
時間外保育(延長保育) (有料) |
一日あたり契約時間以上のご利用は延長扱いとなります。延長時間の計算はタイムカードにより、30分刻みで行います。 |
お子さまを一時的にお預かりします。
原則として事前の登録と前日の正午までに予約が必要です。
その日の在園によってはお預かりができない場合があります。ご了承ください。
保護者の方の急な事情の場合は園までご相談ください。
お預かりは1時間から、1時間単位で料金を計算します。
スポーツイベント開催時に、通常料金よりも割安な一時保育も行っています。
7:00 | 開園 順次登園後 自由遊び |
---|---|
9:40 | おやつ お散歩・外遊び |
11:30 | 昼食 |
12:30 | お昼寝 |
15:20 | おやつ お迎えまで自由遊び |
18:00 | おやつ お迎えまで自由遊び |
20:00 | 閉園 |
単位/円
年 齢 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
保育料 | 月極8時間コース | 50,000 | 47,000 | 43,000 | 39,000 | 39,000 | 39,000 |
月極10時間コース | 59,000 | 55,000 | 50,000 | 45,000 | 45,000 | 45,000 | |
半月極8時間コース | – | 25,000 | 23,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | |
半月極10時間コース | – | 29,000 | 26,000 | 23,000 | 23,000 | 23,000 | |
延長保育料(30分) | 350 | 300 | |||||
施設維持費(月極/半月極) | 1,500 / 750 | ||||||
冷暖房費(月極/半月極) 7月~9月、11月~3月 |
1,250 / 630 | ||||||
一時保育料 | 1時間 | 900 | 800 | ||||
1日(最大10時間まで) | 6,000 | 5,000 |
年 齢 | 保育料 | |||
---|---|---|---|---|
月極8時間コース | 月極10時間コース | 半月極8時間コース | 半月極10時間コース | |
0歳 | 50,000 | 59,000 | – | – |
1歳 | 47,000 | 55,000 | 25,000 | 29,000 |
2歳 | 43,000 | 50,000 | 23,000 | 26,000 |
3歳 | 39,000 | 45,000 | 20,000 | 23,000 |
4歳 | 39,000 | 45,000 | 20,000 | 23,000 |
5歳 | 39,000 | 45,000 | 20,000 | 23,000 |
年 齢 | 延長保育料(30分) | 施設維持費 (月極/半月極) |
冷暖房費 (月極/半月極) 7月~9月、 11月~3月 |
---|---|---|---|
0~2歳 | 350 | 1,500/750 | 1,250/630 |
3~5歳 | 300 |
年 齢 | 一時保育料 | |
---|---|---|
1時間 | 1日(最大10時間まで) | |
0~2歳 | 900 | 6,000 |
3~5歳 | 800 | 5,000 |
●年齢は満年齢とします。誕生日の翌月より、新たな年齢の保育料が適応されます。
●月極は月最大25日、半月極は月最大13日。コースにより1日8時間もしくは10時間のご利用が可能です。
1日8時間もしくは10時間以上は延長料金となります。
●兄弟入園割引あり
給食 | 350(1食あたり) |
---|
●離乳食はご用意できませんので、ご持参ください。
カラー帽子 | 780(0歳児~) | シール帳ノート | 270(3歳児~) |
---|---|---|---|
連絡帳 | 100(3歳児~) | シール帳シール | 280(3歳児~) |
連絡帳ケース | 200(3歳児~) | お道具箱セット | 3,490(3歳児~) |
カラー帽子 | 780(0歳児~) |
---|---|
シール帳ノート | 270(3歳児~) |
連絡帳 | 100(3歳児~) |
シール帳シール | 280(3歳児~) |
連絡帳ケース | 200(3歳児~) |
お道具箱セット | 3,490(3歳児~) |
お道具箱 | 530 | 粘土 | 260 | 粘土板 | 420 | はさみ | 410 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
くれよん | 480 | 粘土ケース | 270 | マーカー | 460 | — | |
お絵かき帳 | 250 | 粘土べら | 230 | のり | 180 |
お道具箱 | 530 |
---|---|
粘土 | 260 |
粘土板 | 420 |
はさみ | 410 |
くれよん | 480 |
粘土ケース | 270 |
マーカー | 460 |
お絵かき帳 | 250 |
粘土べら | 230 |
のり | 180 |
●臨時で発生する行事費用、教材費については都度通知します。
●月途中入園割引:各月16日以降入園の場合月極保育料、施設維持費、冷暖房費は半額になります。
ご利用は月最大13日となります。
●月極め保育の方の保育料の納入は、口座振替となります。
●入園初月分(16日以降入園の方は初月分+2か月目分)は所定の口座への振込でお支払いただきます。
●一時保育の方は都度現金でお支払いただきます。
●契約コースの変更、退園は1か月単位となります。日割り計算はできません。
※下記にあります写真をクリックする事で、拡大写真をご覧になることができます。
事業開始 年月日 |
平成23年4月1日 | 設置主体 | 社会福祉法人 愛宕福祉会 |
---|---|---|---|
主な設備 | ■保育室・乳児室 75.99㎡ ■その他 13.41㎡(調理室、沐浴 施設、幼児用トイレ 2個) (総延べ面積 89.40m2) |
構 造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造り 8階建ての2階 |
屋外遊戯設場 代替場所 |
9室(全室個室) |
定員 | 40名 |
---|
※ひまわりこども園の様子をブログでもご紹介しています。 是非ご覧になりたいかたは左記ボタンををクリックして下さい
所在地/〒950-0901 新潟市中央区弁天3-2-20 弁天501ビル2F
連絡先/TEL/FAX.025-245-3131
e-mail/ata5himawari@heart.ocn.ne.jp