メイプルクラブ
<6月の予定>
2日(月)~6日(金):身体測定
3日(火):ひよこさんDAY
5日(木):青空保育(クラレさん)
時間 9:30~14:30まで
☆11:00~11:30 にミニコンサートを行います。
お弁当持参でもOKです。
☆雨天時は、保育園にて10時45分からミニコンサートを行います。
6日(金):絵本&体操タイム
10日(火):ねこさんDAY
12日(木):きのと出前保育
13日(金):平木田出前保育
絵本&体操タイム
17日(火):うさぎさんDAY
18日(水):午後 ベビーマッサージ①(要予約)
19日(木):午後 スクラップブッキング(要予約)
20日(金):八幡出前保育
23日(月)~7月4日まで: 七夕飾り作り
25日(水):桃崎浜出前保育
午後 ベビーマッサージ②(要予約)
27日(金):お誕生会
午後 ベビーヨガ(要予約)
28日(土):ひだまり保育園運動会
☆10:00前後に、未就園児レースがあります。
みなさん、ぜひご参加ください。
メイプルクラブ
<おしらせ>
5月27日(火)は、
うさぎさんDAY と
なっておりましたが、
5月28日(水)に
変更させて頂きます。
メイプルクラブ
本日の青空保育(北公園)は、予定通り行います。
時間 9:30~14:30
ミニコンサートは、11:00から行いますので、みなさん是非お越し下さい。
また、メイプルクラブの方もご利用頂けます。
お待ちしております。
さつまいもの苗植え&ちゅーりっぷフェスティバル
本日、みずばしょうぐみが胎内市長池にあるさつまいも畑に行き、胎内市の保育園の年長児さんと一緒にさつまいもの苗植えを体験しました。
胎内市農業士会の方に斜めに苗を植えること、植えたら土をかけて手で押さえることを教えていただきました。
苗をいただき、いざチャレンジ!!
穴が開いてあるところに苗を寝かせて入れると、「土のおふとんかけてあげよう」と丁寧に土をかけてやさしく手でおさえていました。
つい立てて植えたくなってしまうようでしたが、寝かせて植える方法に戸惑いながらも教えていただいたとおりにしてみようと真剣にやっていた子どもたちでした。
園長先生オリジナルの「ぽっくん畑バージョンマーク」の立て札も立ち、ひだまり保育園の今年度のさつまいもの生長がスタートしました!
農業士会さんが子どもたちのためにさつまいものお世話してくださるとの事です。
秋の大収穫に乞うご期待!!
4月30日と5月1日には、4歳児さくらぐみと5歳児みずばしょうぐみの異年齢グループでちゅうりっぷフェスティバルに行ってきました。
本当に沢山の色や形のちゅうりっぷがあり、「このピンクすき!」「とがっているちゅうりっぷみーつけた」などいろいろな発見を楽しんでいました。
ハートの形のちゅうりっぷ畑にも入り、ハイ、チーズ!!
最後は4,5歳児手をつないで菜の花迷路探検!!
一面菜の花畑のところを何度も行き止まりにぶつかりながらも、2人で楽しんでゴールに向かっていました。
途中「プチ迷子」?になり、ゴールは見えるのにたどり着けないペアもいましたが、道案内人に助けられ無事全員ゴールしました。
胎内市ならではのちゅうりっぷフェスティバル、春を感じられた素敵な体験でした。